バッグタイプのコンポスト
こんにちは😃
春のような陽気🌸が続いていますね。
2月から、バッグタイプのコンポストにチャレンジしています。こちらは、私が所属している福岡の循環生活研究所さんが開発した新しい都市型コンポスト。
バッグなので、持ち運びしやすく置き場所を取らないんです。
ダンボールより生ゴミをかき混ぜにくいかな?と思いましたが、慣れるとそうでもなく、10日ほどで分解も始まり、ほんわか温かくなってきました。
私がチャレンジしているのは、バッグがそのままプランターになる3週間のお試しタイプ。堆肥をすぐに使えるように赤玉土や花の種もついています。
通常は、2ヶ月生ごみを入れられるもう少し大きなトートバッグ。ファスナー付きなので、虫が苦手な人にもおすすめです。
そして、なんといっても心強いのが、ラインで相談きること。ちょっとしたお悩みにもこたえてくれるのでコンポストを気軽に続けられそうです。
コンポストにもいろいろな種類がありますが、自分のライフスタイルにあったかたちのコンポストで、循環の輪(リサイクル)への興味をもってもらえたらうれしいですね!
LFCコンポスト https://lfcycling.life/our_message
インスタグラム https://instagram.com/lfcycling?igshid=cl44cpdasgp1
0コメント